MENU

会社概要

代表挨拶

自分が生まれ育った地域に恩返しをしたいという想いから、約15年勤めたドラッグストアを離れ、ここ鈴鹿市に「いふな薬局」を開局いたしました。

地域貢献の一環として、薬局業務とは別に、地元の少年野球の指導員として、薬局以外でも地域の皆様との交流も行っております。
本音を言えば、ただスポーツが好きなだけなんですが(笑)

薬局としては、医療機関等との他職種連携を掲げ、包括的な運営を目指しております。
「保険調剤」をはじめ、「セルフメディケーション」「在宅医療」などを通じ、心と体の拠り所となる、地域になくてはならない薬局を目指しています。

心のこもった対応を心がけ、来局した皆さまにも笑顔になっていただけるよう、いつも変わらない笑顔で、皆さまをお出迎えさせていただきます。

岡田 圭二 title=代表取締役社長

代表取締役社長

岡田 圭二

代表プロフィール

平成7年 薬剤師免許取得
株式会社東洋薬局入社
店舗運営部にて店長など約4年勤務
商品バイヤーとして約2年勤務
平成13年 株式会社ジップ・ホールディングスに転籍
商品部ヘルスケアバイヤー、商品部ストアプランナーとして勤務
平成18年 株式会社ジップドラッグ(現ココカラファインヘルスケア)に社名変更
薬事部に勤務
平成20年 有限会社メディアクトに勤務
平成23年 株式会社ウィズハート設立
いふな薬局開業
平成30年 (一社)鈴鹿亀山薬剤師会理事就任
令和2年 鈴鹿市教育委員会 学校薬剤師就任
令和3年 (一社)鈴鹿亀山薬剤師会副会長就任

所属学会・認定資格

鈴鹿市教育委員会 学校薬剤師

三重県薬物乱用防止指導員

(公財)日本薬剤師研修センター 認定実務実習指導薬剤師

(公財)日本薬剤師研修センター 研修認定薬剤師

(公財)アンチ・ドーピング機構 公認スポーツファーマシスト

(公財)日本薬剤師会 JPALS 認定薬剤師

(一社)日本在宅薬学会 バイタルサイン講習会エヴァンジェリスト

(一社)吸入療法アカデミー 認定吸入指導薬剤師

(一社)日本腎臓病薬物療法学会

(公財)日本体育協会日本スポーツ少年団 公認スポーツリーダー スポーツ少年団

会社案内

概要

社名株式会社ウィズハート
住所三重県鈴鹿市伊船町2943-2
電話番号059-371-6667
FAX059-371-6668
設立平成23年6月
資本金100万
事業案内薬局の経営及び運営

沿革

平成23年12月三重県鈴鹿市にいふな薬局開業
電子薬歴導入
散剤監査システム導入
全自動(錠剤)散薬分包機導入
医薬品在庫管理システム導入
平成27年1月電子マネー決済サービス開始
平成28年3月錠剤監査システム導入
クレジットカード決済サービス開始
平成28年5月介護保険における居宅療養管理指導などの在宅医療活動を開始
平成28年7月電子おくすり手帳Hoppe導入
平成28年10月経鼻・経腸栄養法に対応開始
終末期医療への対応を開始
平成28年11月調剤レセプトコンピュータ増設
平成29年8月中心静脈栄養法の無菌製剤処理に対応開始
平成29年11月高度管理医療機器販売業許可取得
平成30年5月ホームページ公開
平成30年11月

全自動(錠剤)散薬分包機(yuyama製Single-R93ⅢUC5+45錠剤カセット付)導入

平成31年1月腎排泄型薬剤処方監査支援システム(compRete)導入

平成31年2月

駐車場(5台分)の増設

 

薬学生実務実習受け入れ開始

令和元年8月

消費税軽減税率対応レジAirREGI導入

令和2年9月

飛沫感染対策用のアクリルボードを受付カウンター、投薬口に設置

令和2年12月空気清浄機能付オゾン発生器/Declean 導入
令和3年3月健康相談室(個室)兼待合室(別室)を増設
令和3年4月LINE認証済公式アカウント取得
令和3年8月地域連携薬局に認定
令和3年10月オンライン服薬指導システムを導入し運用を開始

〒519-0323 三重県鈴鹿市伊船町2943-2
TEL 059-371-6667 | FAX 059-371-6668

営業時間
8:30~12:00
12:00~19:00

△…17:00までの営業

© 株式会社ウィズハート.
いふな薬局へのお問い合わせもお気軽にどうぞ